【初心者必見】2025年版・10万円以下で買えるおすすめアコギ7選!

「これからアコギを始めたいけど、どれを選べばいいか分からない…」

はじめての1本。できれば失敗せずに、長く使えるちょうどいいギターを選びたいもの。


でも、ネットや楽器店で見ても「種類が多すぎて、違いが分からない…」という人がほとんどです。

そこでこの記事では、10万円以下で買える初心者向けアコギを厳選してご紹介します!

価格・音質・弾きやすさ・見た目など、実際に「初心者が気になるポイント」にこだわって選びました。


人気のヤマハ・フェンダー・モーリス・ヤイリなど、有名メーカーから信頼できるモデルばかりです。

アコギ選びに悩まれている方は是非参考にしてください。

単板か合板かもチェックしてみてね。単板は音に深みがあり、弾き込む程音が成長すると言われているよ!

Epiphone(エピフォン)|DR-100

出典:Epiphone

実売価格:約2万円前後

ギブソン直系ブランド「エピフォン」のエントリーモデル。ドレッドノートサイズで迫力ある音量と、シンプルながら高級感あるデザインが特徴。

  • ボディ形状:ドレッドノート
  • トップ材:セレクト・スプルース(合板)
  • サイド/バック材:マホガニー(合板)
  • スケール長:648mm
  • ナット幅:約43mm
  • おすすめユーザー:低予算で最初の一本を探している方、シンプルで扱いやすいギターがほしい方
  • 音の特徴:マホガニーの温かみとスプルースの明るさがバランス良く、弾き語りにもぴったり
  • 使いどころ:自宅練習、初心者セットでの導入に最適
  • 初心者セット:Amazonや楽天でギグバッグ・チューナー付きのセットあり
初心者におすすめの理由
  • 価格が圧倒的に安く、手軽に始められる
  • ネックが細くて握りやすく、コードも押さえやすい
  • 音がしっかり出るので満足感が高い
¥29,300 (2025/03/28 21:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Fender(フェンダー)|CD-60S All-Mahogany

出典:Fender

実売価格:約3万円前後

オールマホガニー構造のエントリーモデル。フェンダー独自の”Easy-to-Play”ネックで、演奏性にも優れる。

  • ボディ形状:ドレッドノート
  • トップ材:マホガニー単板
  • サイド/バック材:マホガニー合板
  • スケール長:643mm
  • ナット幅:43mm
  • おすすめユーザー:渋めで落ち着いた音色が好みの方、フェンダーブランドで選びたい方
  • 音の特徴:マホガニーらしい中低音の暖かみが特徴。柔らかいストロークにも相性◎
  • 使いどころ:弾き語り、自宅録音、屋外演奏など幅広く活躍
  • 初心者セット:単体販売が主。必要なアイテムを個別に揃えると◎
初心者におすすめの理由
  • 弾き語りに最適な柔らかい音色
  • ネックが薄くて初心者でも握りやすい
  • ルックスがシンプルでカッコいい!
¥29,800 (2025/03/28 21:11時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Yamaha(ヤマハ)|FG820

出典:Yamaha

実売価格:約3.5万円前後

50年以上の歴史を持つFGシリーズの定番。しっかりしたつくりと鳴りの良さで、初心者~中級者にも長く愛用されている。

  • ボディ形状:ドレッドノート
  • トップ材:スプルース単板
  • サイド/バック材:マホガニー合板
  • スケール長:650mm
  • ナット幅:43mm
  • おすすめユーザー:安定した品質と信頼感で選びたい方、歌の伴奏をメインにしたい方
  • 音の特徴:明るく抜けの良い音色で、ストロークにもフィンガーにも対応
  • 使いどころ:自宅練習、弾き語り、動画投稿、ライブの練習にも
  • 初心者セット:初心者セット(ケース・チューナー・教本)付きでの販売もあり
初心者におすすめの理由
  • 弦高が適正で弾きやすく、チューニングも安定
  • スプルース単板による抜けの良い明るい音
  • カラーバリエーションも豊富で選ぶのが楽しい
¥36,300 (2025/03/28 21:14時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Morris(モーリス)|M-021

出典:Morris

実売価格:約3.7万円前後

日本の老舗ブランドが手がけるエントリーモデル。マットな質感と温かみのあるサウンドが特徴。

  • ボディ形状:ドレッドノート
  • トップ材:スプルース単板
  • サイド/バック材:マホガニー合板
  • スケール長:648mm
  • ナット幅:43mm
  • おすすめユーザー:デザインや手触りにもこだわりたい方、日本製で安心したい方
  • 音の特徴:温かみとバランスを備えた中音寄りのサウンド
  • 使いどころ:弾き語り・自宅演奏・SNS投稿向け
  • 初心者セット:公式には単品販売が中心。必要アイテムは個別購入推奨
初心者におすすめの理由
  • Graph Tech製ナット&サドルでサウンド安定
  • ナローネックで女性や手の小さい方にも最適
  • 国産ブランドの安心感がある
¥35,200 (2025/03/28 21:16時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Taylor(テイラー)|BT1(Baby Taylor)

出典:Taylor

実売価格:約6〜7万円前後

ミニドレッドノートサイズのコンパクトギター。持ち運びにも便利で、キャンプや旅行先でも活躍。

  • ボディ形状:3/4 ドレッドノート
  • トップ材:シトカスプルース単板
  • サイド/バック材:レイヤード・ウォルナット(合板)
  • スケール長:578mm
  • ナット幅:約42.8mm
  • おすすめユーザー:子ども、女性、小柄な方、旅先でギターを弾きたい方
  • 音の特徴:サイズのわりにクリアで張りのあるサウンド。高音がよく伸びる
  • 使いどころ:トラベルギター、アウトドア、手軽な練習用に
  • 初心者セット:専用ギグバッグ付属。別売でピックアップ付きモデルもあり
初心者におすすめの理由
  • 小型&軽量で持ちやすい
  • スケールが短く、弦のテンションが軽い
  • 本格的な木材使用で、サウンドもしっかり
¥59,900 (2025/03/28 21:17時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

K.Yairi(ケー・ヤイリ)|YFP-02 DM

出典:K.Yairi

実売価格:約8万円前後

国産手工ギターの代表格。コンパクトなボディで、ミニギター以上フルサイズ未満の“ちょうどよさ”が魅力。

  • ボディ形状:小型フォークタイプ(シングルオー相当)
  • トップ材:シダー単板
  • サイド/バック材:リンデン合板
  • スケール長:599mm
  • ナット幅:42mm
  • おすすめユーザー:質の良い国産モデルを最初から選びたい方、小柄な方や女性
  • 音の特徴:柔らかく温かみのあるサウンド。フィンガースタイルにも合う
  • 使いどころ:リビング練習、弾き語り、サブギターとしても
  • 初心者セット:高品質モデルのため単体販売。ケース付属
初心者におすすめの理由
  • 小ぶりボディで抱えやすく疲れにくい
  • 永久保証付きで長く使える
  • 初心者でも手になじむスムーズなネック形状
¥79,475 (2025/03/28 21:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Martin(マーチン)|LX1

Martin

実売価格:約8万円前後

リトルマーチンの高品質なサウンドで高音の伸びが美しい。

  • ボディ形状:ミニサイズ
  • トップ材:スプルース単板
  • サイド/バック材:ハイプレッシャー・ラミネート(HPL)
  • スケール長:584.2mm
  • ナット幅:42.9mm
  • おすすめユーザー:コンパクトなギターを求める方、旅行やアウトドアで演奏したい方
  • 音の特徴:サイズを超えた豊かな響きとバランスの良いトーン
  • 使いどころ:自宅練習、旅行先、アウトドアでの演奏
  • 初心者セット:ギグバッグが付属。必要なアクセサリーは別途購入推奨
初心者におすすめの理由
  • 小型で持ち運びやすく、場所を選ばず演奏可能
  • スケールが短く、弦のテンションが軽いため、初心者でも押さえやすい
  • 高品質なサウンドと耐久性を兼ね備えている
¥81,400 (2025/03/30 22:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次